なぞときクイズです!この画像の中で仲間外れの食材は何だかわかりますか?ヒントは食材の名前!名前の一部分に注目すると、何かひらめくかもしれませんよ。正解発表のあとは、クイズの答えにちなんだ食材を使ったおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
仲間外れの食べ物はどれ?名前の一部に注目すると見えてくる正解は…

食材の名前に注目してみると...?正解はこれ!
正解は「キャベツ」です!
画像にある食材の名前を思い浮かべてみると、キャベツ以外の食材には数字が隠れています。いちごは「1」と「5」、きゅうりは「9」、バナナは「7」が名前の中にありますよね。キャベツだけが、名前の中に数字が含まれていないので、仲間外れということになります。
ところで、みなさんはおいしいキャベツの選び方を知っていますか?やわらかな食感が特徴の春キャベツは、葉の巻き方がふんわりとして重さが軽いものを選ぶとよいですよ。春キャベツ以外のキャベツは逆に、葉がしっかりと巻いてあるもので重みを感じるものを選ぶとよいそうです。ぜひスーパーなどでキャベツを購入するときに、参考にしてみてくださいね!
旬の春キャベツを使ったおすすめレシピをご紹介!
さて、ここからはクイズにちなんで、旬を迎える春キャベツを使ったおすすめのレシピをご紹介します。ハムの塩気がアクセントになる春キャベツとハムのチーズオムレツや、副菜にぴったりの春キャベツとしらすのやみつきサラダなどをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.春キャベツとハムのチーズオムレツ
春キャベツをたっぷり使った、ハムのチーズオムレツをご紹介します。細切りにした春キャベツと旨みたっぷりのハム、チーズをオムレツに入れたボリューミーな一品。とろけるチーズがやわらかなキャベツに絡んで、とてもおいしいですよ。ハムの塩気もいいアクセントになり、食べ進める手が止まりません!ハムの代わりにウインナーやベーコンでもお作りいただけますので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 卵 (Mサイズ)・・・4個
- 春キャベツ・・・200g
- ハム・・・4枚
- ピザ用チーズ・・・40g
- (A)砂糖・・・大さじ1/2
- (A)塩・・・小さじ1/4
- (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
- オリーブオイル・・・大さじ1.5
作り方
1.春キャベツは細切りにします。
2.ハムは半分に切り、1cm幅に切ります。
3.ボウルに卵を割りほぐし、(A)を入れてよく混ぜます。
4.1、2、ピザ用チーズを入れ、よく混ぜ合わせます。
5.中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4を流し入れて中火で全体を大きくかき混ぜ、縁が少し固まって来たら蓋をして弱火で7分程、中に火が通るまで焼きます。
6.一度火を止め、フライパンに大きめの皿をかぶせてフライパンごと返し、フライパンに戻し、蓋をして弱火で5分程焼きます。
7.裏面にも焼き色がついたら火を止め、器に盛り付けて出来上がりです。
2.春キャベツとしらすのやみつきサラダ
やみつき間違いなし!春キャベツとしらすのやみつきサラダはいかがですか?塩もみしたキャベツにしらすと合わせ調味料を混ぜ合わせるだけと、とても簡単にお作りいただけますよ。甘いキャベツにほどよい塩気と旨味のあるしらすが相性抜群!コクのあるマヨネーズを使った味つけが後引くおいしさです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 春キャベツ (250g)・・・1/4玉
- 塩・・・小さじ1
- 釜揚げしらす・・・30g
- (A)ごま油・・・大さじ1
- (A)酢・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・大さじ1
- (A)マヨネーズ・・・大さじ1
- (A)白いりごま・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
作り方
準備.春キャベツの芯は切り落としておきます。
1.春キャベツを5mm幅に切ります。
2.ボウルに入れ、塩をふり10分程置いたら、手で水気を絞ります。
3.釜揚げしらす、(A)を加えてよく和えます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
3.春キャベツと豚肉のにんにく炒め
ニンニクの風味に食欲がそそられる、春キャベツと豚肉の炒めものを作ってみましょう!カリッと香ばしい豚バラ肉は旨味たっぷりで、食感のアクセントにもなりますよ。ニンニクが効いていますが、ミョウガとレモン汁のさわやかな風味でさっぱりとした味わいに仕上がります。スナップエンドウをピーマンに代えてもおいしくお作りいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- 春キャベツ・・・150g
- 豚バラ肉 (薄切り)・・・100g
- スナップえんどう・・・6本
- ミョウガ・・・1個
- ニンニク・・・1片
- (A)レモン汁・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)塩・・・小さじ1/4
- (A)黒こしょう・・・ひとつまみ
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
準備.スナップえんどうはヘタと筋を取り除いておきます。
1.春キャベツは一口大に切ります。ミョウガは半分に切り、斜め薄切りにします。スナップえんどうは半分に切ります。
2.ニンニクは薄切りにします。
3.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
4.フライパンにサラダ油と2を入れて弱火で加熱し、ニンニクの香りが立ったら、3を加えて強めの中火で炒めます。
5.豚バラ肉に焼き色がついたら、中火で1を加え、油が馴染んだら(A)を加えてさっと炒めます。
6.器に盛り付けて出来上がりです。
旬の春キャベツを活用してみよう!
いかがでしたか?今回はなぞときクイズと、クイズにちなんで春キャベツを使ったおすすめのレシピをご紹介しました。旬の食材を料理に使うと、食卓でも季節を楽しめますよね。今回ご紹介したレシピはどれも甘くてやわらかな春キャベツのおいしさを存分に味わえるレシピばかりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。