今回は、チーズと卵の名コンビで作る、朝食におすすめなトーストのレシピをご紹介します。食べごたえもばっちりなベーコンエッグトーストや、濃厚な味わいの卵マヨチーズトースト、カフェ風ハムエッグトーストなど、さまざまなメニューをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね。
「朝食におすすめ!」チーズと卵の名コンビで作る“簡単トースト”レシピ5選

1.チーズもとろ〜り!ベーコンエッグトースト
10分で完成!ベーコンエッグトーストをご紹介します。食パンの中心に温泉卵、ベーコン、チーズをかけたら、トースターでこんがりと。コップを使うと、食パンにくぼみを手軽につけることができますよ。バターとチーズのコクに、温泉卵のまろやかさ、ベーコンの塩味が効いて、あと引くおいしさです。夜食にもいいですね。
材料(1人前)
- 食パン (4枚切り)・・・1枚
- 薄切りハーフベーコン・・・2枚
- ピザ用チーズ・・・20g
- 温泉卵・・・1個
- 有塩バター・・・10g
作り方
準備.バターは常温に出しておきます。
1.食パンに有塩バターを塗ります。
2.食パンの中央にコップで跡をつけます。跡がついたところを手でくぼませます。
3.薄切りハーフベーコン、温泉卵をのせ、ピザ用チーズをかけます。
4.アルミホイルを敷いた天板にのせて、オーブントースターで4〜5分焼いて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
2.カフェ風 ハムエッグトースト
生ハムを使った、ハムエッグトーストのご紹介です。食パンのくぼみに卵、チーズ、生ハム、塩を入れたら、あとはオーブントースターにおまかせ!生ハムの塩味がまろやかな卵に合い、たまらないおいしさです。チーズでコクもプラスしているので、満足感もたっぷり。卵の黄身をくずして、パンの耳につけてお召し上がりくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (8枚切)・・・1枚
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 生ハム (10g)・・・1枚
- ピザ用チーズ・・・20g
- 塩・・・ひとつまみ
- 黒こしょう・・・ふたつまみ
- ベビーリーフ・・・10g
作り方
1.生ハムは4等分に切ります。
2.食パンの中央に直径10cm程のボウルの底をあて、くぼみを作ります。
3.くぼみの中に卵を割り入れ、周りにピザ用チーズ、1、塩をのせます。
4.アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターでピザ用チーズが溶けるまで6分程焼きます。
5.ベビーリーフとともに器に盛り付け、黒こしょうをふりかけて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
3.卵マヨチーズのあっという間にお手軽トースト!
子どもも大好きなマヨネーズを使った、卵マヨチーズトーストをご紹介します。卵をゆでてパセリ、玉ねぎと和え、チーズと一緒にトーストにのせて焼き上げました。マヨネーズとチーズのコクがまろやかな卵に合い、やみつきになりますよ。シャキシャキとした玉ねぎの食感もいいアクセントに!ランチにもおすすめです。
材料(1人前)
- 食パン (5枚切り)・・・1枚
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- お湯・・・500ml
- 玉ねぎ・・・30g
- (A)マヨネーズ・・・大さじ1
- (A)レモン汁・・・少々
- ピザ用チーズ・・・適量
- パセリ・・・少々
- 黒こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・少々
作り方
準備.卵は常温に戻しておきます。
1.鍋にお湯と卵を入れて中火で7分ゆで、流水にさらし、粗熱が取れたら殻をむきます。
2.玉ねぎ、パセリをみじん切りにします。
3.1をフォークでよくつぶします。玉ねぎ、パセリ、(A)を加えて混ぜます。
4.食パンに3、ピザ用チーズをのせます。アルミホイルを敷いた天板にのせ、チーズが溶けて焼き色がつくまでオーブントースターで5分程焼きます。
5.パセリ、黒こしょう、オリーブオイルをかけて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
4.ボリューミー!チーズボートトースト
材料5つで、ボリューム満点のチーズボートトーストを作ってみませんか。食パンの中心にチーズと生卵を入れてトースターで焼くだけの簡単レシピ。味つけは塩と黒こしょうだけとシンプルなので、チーズと卵の濃厚な味わいを存分に楽しめます。トロっと溶けた卵がチーズに絡み、いくらでも食べられますよ。
材料(2人前)
- 食パン (6枚切り)・・・2枚
- ピザ用チーズ・・・70g
- 卵・・・2個
- 塩・・・少々
- 黒こしょう・・・少々
作り方
1.アルミホイルを敷いた天板に食パンをのせ、表面にスプーンの背を押し当てて、くぼみを作ります。
2.くぼみの周りにピザ用チーズをのせ、中央に生卵を入れます。
3.塩、黒こしょうをかけ、オーブントースターで卵が半熟状になるまで8~10分焼きます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
5.カリッふわっとろーり モンティクリスト
カナダの定番朝食、モンティクリストも手軽に作れるんです!フレンチトーストとクロックムッシュを合わせたモンティクリストは、卵液のやさしい甘さとハムやチーズのほどよい塩味がクセになります。バターで香ばしく焼くので、風味も抜群。スライスチーズ、スライスチェダーチーズと2種類のチーズを使い、濃厚に仕上げた一品です。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切り)・・・2枚
-----卵液-----
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 牛乳・・・50ml
- 砂糖・・・小さじ1
-----具材-----
- ハム・・・2枚
- スライスチェダーチーズ・・・2枚
- スライスチーズ (とろけるタイプ)・・・1枚
- 乾燥バジル・・・ふたつまみ
- 塩・・・小さじ1/4
- 粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
- 有塩バター・・・10g
-----付け合わせ-----
- ベビーリーフ・・・適量
作り方
1.食パンに具材を順に挟み、斜め半分に切ります。
2.バットに卵液の材料を入れて混ぜ合わせ、1の両面を浸します。
3.フライパンに有塩バターを入れて、中火で溶かし、2を入れて焼きます。両面にこんがりと焼き色がついたら火から下ろします。
4.食べやすい大きさに切り、お皿にベビーリーフと共に盛り付けて完成です。
チーズ×卵で、朝から満足感たっぷりのトーストを
いかがでしたか。今回は、チーズと卵を使った朝食トーストのレシピを5つご紹介しました。むずかしい工程もなく、自宅に常備していることが多い食材で手軽にトーストアレンジが楽しめますよ。ボリュームがあるので朝食だけでなく、ランチにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。